テトロミノ=Tetromino = Tetra + Omino とは、正方形(Omino)を 4個繋げて作られる図形です。 ちなみに、正方形を2個繋げてできる図形はドミノ、3つはトロミノ、4つをテトロミノ、5つをペントミノ、6つをヘキソミノといいます。
omino(正方形) | amond(正三角形) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | mono | モノ | monomino | モノミノ | monamond | モナモンド |
2 | di | ジ | domino | ドミノ | diamond | ダイアモンド |
3 | tri | トリ | tromino | トロミノ | triamond | トリアモンド |
4 | tetra | テトラ | tetromino | テトロミノ | tetramond | テトラモンド |
5 | penta | ペンタ | pentomino | ペントミノ | pentamond | ペンタモンド |
6 | hexa | ヘキサ | hexomino | ヘキソミノ | hexamond | ヘキサモンド |
7 | hepta | ヘプタ | heptomino | ヘプトミノ | heptamond | ヘプタモンド |
8 | octa | オクタ | octomino | オクトミノ | octamond | オクタモンド |
9 | nona | ノナ | nonomino | ノノミノ | nonamond | ノナモンド |
10 | deca | デカ | decomino | デコミノ | decamond | デカモンド |
※上記は、正方形を2個繋げた「ドミノ(domino)」を「di-omino」、また正三角形を2個繋げた「ダイアモンド(diamond)」を「di-amond」と解釈し、派生させた造語です。
最終更新:2014年6月20日